ご申告の件で多くのお客さまにご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。2015年5月30... 詳細表示
Askレートをチャートで確認したいです。Askレートを自分で確認する方法がなく、買い注文が実際にそのレートに到達しているかどうかわかりません。Askレートを自分でも確認できるようにしてほしいです。
プライスボードではAskレートとBidレート両方確認できますが、チャートではご指摘の通り、Bi... 詳細表示
2016年3月26日(土)に行ったシステムメンテナンスにてExチャートをアップデートし、価格軸... 詳細表示
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 ご指摘のとおり複数選択モードを「ON」にしている場合... 詳細表示
リミッター通知がメールなので気づきにくいです。現在あるリミッター通知をもっと気づきやすくしてほしいです。
2014年8月30日に対応しました! 以前はメール通知のみでしたが、iPho... 詳細表示
ご指摘の通り、全決済注文画面のどこにも注意喚起に関する文言が記載されていなかったため、2015... 詳細表示
2015年12月5日(土)のバージョンアップにより、売却一覧画面内で各チケットの「通貨ペア」を... 詳細表示
Exチャートの画面を拡大縮小(ローソク足の表示本数を変更)する時に、マウスホイールで操作しています。しかし、マウスホイールの操作が一般的な画面の拡大縮小と同じではないので変更してほしいです。
2016年8月27日(土)に行ったExチャートのアップデートにて、画面を拡大縮小(ローソク足の... 詳細表示
エンベロープの値幅の初期設定値は「1」となっていますが、「0.1」単位で設定できるのでしょうか?
もともとエンベロープの値幅は「0.1」単位で設定が可能でしたが、初めてご利用いただくお客さまに... 詳細表示
2014年11月15日に対応しました! iPad Cymo、Tabl... 詳細表示